こんにちは、文梨です。
もう今回は文字のまま、初心者の方がサックスを始めるときにレッスンを受けるべきなのかどうかという点です。
緊急事態宣言が明けて私もレッスン生急増中です。。。
それは嬉しいことなんですが、そもそもYouTubeとか教本とかが充実している今、サックスを始めるのに「本当に」レッスンを始めるべき〜?ってことです。
結論から言うと必要なんですが、状況によってはそんなに長いこと通わなくてもいい場合もありますので、ケースバイケースかなとは思います。
さて、その理由を解説していきましょう!
サックスは的確に教えることができない?
はい。先生やってる私がいきなり無責任な見出しですみません。
これはサックス に限らず全ての管楽器で言えることなのですが、
「口の中の動きと力の入れ方が見えない」
ことにより、的確なアドバイスがかなり難しいのです。
つまり、先生の口の中は見えないし、指の角度のようにどれくらい力を入れたら良いかなどについて、具体的に示すことが事実上不可能だと思っています。
YouTubeは素晴らしい教科書!
私もよく情報収集に使ってます(実は)
YouTubeの何がすごいって、
●名だたるプレイヤーや、有名な先生の奏法解説
が
●無料で何度でも見れる
ということです。
特に、英語の聞き取りができる方でしたらもう完璧です。
例えば、こんなの。
これは私がこの頃な期間中に見ていいなぁと思ったものなのですが、喉の使い方やハイトーンの当て方の掴み方までとても質実剛健な解説がなされています。
あとこのTシャツめっちゃ欲しい。笑
何言ってるか理解するために4回見たのはヒミツ。
ちょっと日本語の解説動画は昨今のユーチューバーブームのおかげで強い口調であやふやな部分を断言しがちな部分がある動画(たしかにキャッチー)も多いかと思いますので、怪しいと思ったら他の動画にしましょう。参考は無限にあります。
対面の先生にできること
じゃあわざわざ高い金払うてレッスン受けることあらへんがな!
わぁ、ちょっと待って待って!
対面でレッスンに通うべきだと行ったのにはちゃんとした理由があるんです。
音を聞いて、フィードバックができる
そもそもサックスを吹くのってなんででしたっけ?
そう、「カッコよく演奏したいから!」ですね!
これはサックスを始める皆さんが思う共通の部分かなと思います。
たまに趣味のおじさんなんかで
このおじさん、テクニックも知識もあるのにイマイチカッコよくないなぁ、、、
なんて思ってしまう方がいます(おじさん、ごめんな)
サックスを吹いてカッコよく決めるためには音作りや、フレージングについて、それこそYouTubeにも載っていないようなやり方や常識が山ほどあります。
それらについて、なるべく正しく現状からフィードバックしていくことができます。
本当に抱えている問題を見抜くことができる
例えば、さっきの動画を見たのは、ハイトーンの奏法について悩みがあったからアプローチを探してのことなのですが、では
「ハイトーンに悩みがあるとき、本当に奏法に問題がありますか?」
これが意外と難しいのです。ざっと書き出してもこれくらいは可能性がありますね。
・構え方による不具合
・リードの硬さによりそもそも高い音が出ない
・加える深さが不適切になり、奏法を崩している
・楽器の状態に異常がある
・(フラジオ音域なら)不適切な運指
こういった状況のほか、あれこれ試しているうちに、改善どころかこれまで積み上げてきた基礎を失っていくことすら起こりえます。
対面でレッスンを受けている場合、その先生によってではありますが、課題一つ一つに対して、修正すべき点を正確に指摘してもらえるはずです。
上達を早めることができる
これこそ「練習量」じゃないの?って感じがしますが、実は上達の速さを決めるのは、
「練習方法」
なんです。
今自分が持っている課題に対して、
適切な課題
を
適切なアプローチ
で練習し、かつ
課題過剰にならず
それでいて
ギリギリまで頭を使って練習に向き合ってもらう
これを目指してもらうのが、最速での上達の方法です。
逆に言うといきなり上手くなることはないし、真面目に練習しないといけないんですけどね、、、
ちなみに頭をいっぱい使って練習すると長い時間練習できないので、1日あたりいっぱいよりも、30分や1時間でもいいのでなるべく毎日に近い頻度で練習することをオススメしています。
まとめ
・YouTubeは自分の課題が明確なときは最高!
・レッスンを受ける最大の意義は「正しい評価」
・早く上達したいならいい先生のレッスン必須
と言ったところでいかがでしょうか!
あ、あと個人的なお願いなのですが、初心者の方は楽器を買われる前にレッスンを受けようとしている先生に相談してくださいね!
これはまた別の機会に書きますが本当に重要なことです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント